書誌事項

そば往生

石川文康著

筑摩書房, 2002.11

タイトル読み

ソバ オウジョウ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

手打そばの隠れた名店を求めて、西は京都・金沢・武生から松江・山口・津和野、さらに出雲・亀嵩へ、東は神田、江戸そばの今、北は仙台・会津・山形—そば街道極まるところ。はたして巡礼の果てのそば往生か。はたまた美学と人間学の飽くなき探求か。

目次

  • 第1部 そば打ちはなぜ楽しい(手打そばはなぜうまい—角に始まり角に終わる;そば打ちはなぜ楽しい—そば打ちは創造である;そばは料理か—それは工房での営みである ほか)
  • 第2部 そば暦三百六十五夜(新そばのころ;そばはまだまだ旬;そば更年期を迎える ほか)
  • 第3部 そば打ち巡礼記(新生と再生—京に残した見果てぬ夢;そば百万石—金沢城隅櫓;越前おろしそば—武生に時は堆積する ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60945704
  • ISBN
    • 4480877452
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ