ファシリティコスト : 痛みなきリストラの実践

書誌事項

ファシリティコスト : 痛みなきリストラの実践

一箭憲作著

東洋経済新報社, 2003.2

タイトル別名

Facility cost

タイトル読み

ファシリティ コスト : イタミ ナキ リストラ ノ ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p213-215

監修: 鵜澤昌和

内容説明・目次

内容説明

本書は組織における最も重要な問題のひとつである施設・設備の総合的な管理の手段としてのファシリティマネジメントの活用という立場に立ち、ファシリティマネジメントの各種の手段の中心となるファシリティコストの把握について、新会計方式である減損会計の知識に関連させて、幅広く解説するとともに、新しく開発したファシリティコスト簡易診断法「ファシリティドクター21」を紹介しており、すべての組織の経営者、管理者にとって、きわめて有用な参考書になっている。

目次

  • 序章 ファシリティコストとは
  • 第1章 バブル崩壊後のトレンドやオフィスをめぐる環境の大きな変化に経営は対応していますか?
  • 第2章 減損会計時代がやってくる
  • 第3章 あなたの会社はファシリティコストを把握していますか?
  • 第4章 管理会計と戦略的経営指標
  • 第5章 ファシリティコスト簡易診断法
  • 第6章 ファシリティコスト詳細分析
  • 第7章 経費としてのファシリティコスト削減計画
  • 第8章 資産投資に関わるファシリティコストの重要性
  • 第9章 ファシリティドクター21による主な業界特性分析
  • 第10章 ファシリティコストにIT関連費用を加えたトータルコスト把握の新たな潮流

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ