騙されやすい日本人
Author(s)
Bibliographic Information
騙されやすい日本人
(新潮文庫, み-32-1)
新潮社, 2003.3
- Title Transcription
-
ダマサレヤスイ ニホンジン
Available at 29 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
1999年9月新潮社より刊行されたものに大幅な加筆、改訂をした
Description and Table of Contents
Description
政治は幼稚化し、経済は混迷を続け、国際社会で翻弄される日本。その危機は、今や誰もが知る。だが、危機を生むその構造は覆い隠され、本質を欠いた議論が続けられているのだ。本書は、政、官、業、そしてジャーナリズムの腐敗と癒着を始め、日本の危機的構造を解き明かし、情報をいかに扱うべきか、リスクにいかに立ち向かうべきか、日本人が危機を克服する方法と指針を与えてくれる。
Table of Contents
- 第1章 危険にさらされる「情報弱者」日本(なぜ日本の政治は幼稚なのか;なぜ日本は情報戦争に敗れてしまうのか ほか)
- 第2章 ジャーナリズムにおける日本の危機(ジャーナリスト・メモリアル;ジャーナリズムに求められるもの ほか)
- 第3章 タブーがもたらす日本の危機(「癒着」がもたらす情報の空白;「イデオロギー」がもたらす虚報 ほか)
- 第4章 危機を克服するために(危機に鈍感な日本/日本人;危機意識と死生観 ほか)
by "BOOK database"