書誌事項

まんが大乗仏教

塚本啓祥監修 ; 瓜生中脚本 ; 芝城太郎作画

佼成出版社, 2003.2-

  • インド編・西域編
  • 中国編

タイトル読み

マンガ ダイジョウ ブッキョウ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

インド編・西域編: インド仏教年表: p6-7. 中国編: 中国仏教年表: p8-9

内容説明・目次

巻冊次

インド編・西域編 ISBN 9784333006373

内容説明

約2500年前インドに誕生した仏教が、教主釈尊(ブッダ)亡き後、どのような経緯で大乗仏教として発展していったのか…。地図、年表、註釈等の情報を満載し、難解な大乗仏教成立の過程を、仏教に関心のある読者へ向けて分かりやすく描きます。

目次

  • 第1部 インド編(入滅;第一結集;第二結集;アショーカ王と仏教 ほか)
  • 第2部 西域編(アレクサンドロス大王;メナンドロス王;クシャーナ王朝と仏像の誕生;カニシュカ王と仏教 ほか)
巻冊次

中国編 ISBN 9784333022168

内容説明

仏法を求めて天竺へ!砂漠を住き、氷雪の山脈を超え、命をかけてまで中国僧たちが聖地インドをめざしたのはなぜか—。『まんが大乗仏教 インド編・西域編』に続く待望の第2弾!長大な中国仏教の歴史を、壮大なスケールで描く仏教まんが。仏教地図・中国仏教年表・注釈収録。

目次

  • 仏教伝来
  • 格義仏教
  • 道安の来朝
  • 鳩摩羅什の招聘
  • 国家による仏教の保護と破仏・廬山の慧遠
  • 菩提達磨
  • 達磨と慧可
  • 禅宗の系譜
  • 玄奘三蔵
  • 訳経・四大翻訳家
  • 諸宗派の成立と発展
  • 華厳宗
  • 天台宗
  • 密教の伝播と系譜
  • 浄土教の隆盛

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61023160
  • ISBN
    • 4333006376
    • 4333022169
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ