ORACLE9iビギナーズガイド

著者

書誌事項

ORACLE9iビギナーズガイド

Michael Abbey, Michael Corey, Ian Abramson著 ; 平松徹訳

翔泳社, 2003.2

タイトル別名

ORACLE9i : ビギナーズガイド

Oracle9i: a biginner's guide

タイトル読み

ORACLE 9i ビギナーズ ガイド

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 日本オラクル株式会社

内容説明・目次

内容説明

本書は、Oracleテクノロジのバックボーンを知る旅のガイドブック。まずはオラクル社、そしてOracleソフトウェアの歴史から見ていく。そのあと、開発者向け製品であるSQL*PlusとPL/SQLの基礎に触れ、全能なOracleエレクトロニクスの専門家の役割について説明。また、1992年ごろのOracle7初期リリースで登場したGUIデータベース管理ツール、Oracle Enterprise Managerについて重点的に説明する。旅の終わりには、Oracle9iのインターネット関連機能に目を向け、データウェアハウス機能について解説する。

目次

  • 1 予備知識(Oracleの歩み;サービスのロードマップ ほか)
  • 2 入門編(データベースオブジェクト;SQLとSQL Plusの基礎 ほか)
  • 3 実践編(上級SQLとSQL Plus;上級PL/SQL ほか)
  • 4 インターネットの「i」(Oracle9iの「i」;Oracle9iとWeb)
  • 5 上級編(データのパーティション化;データウェアハウスとサマリー)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61023342
  • ISBN
    • 4798103098
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    xviii, 460p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ