書誌事項

はじめての機械要素

吉本成香著

(ビギナーズブックス, 28)

工業調査会, 2003.2

タイトル読み

ハジメテ ノ キカイ ヨウソ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

参考書: p193

内容説明・目次

内容説明

機械は、ねじ、歯車、軸受などさまざまな機械要素の組み合わせによって成り立っており、それらの組み合わせを変えることで、種々の機能を生み出している。したがって、機械や機器を設計・製造しようとする技術者は、機械要素にはそれぞれどのような種類があるのか、またどのように選択すればいいのかなどを、基本的な知識として身につけておかねばならない。本書は、機械工学を専門としない人、これから機械工学を学ぼうとする人を主な対象に、機械要素の基礎知識を、具体的にわかりやすく解説している。

目次

  • 第1章 機械に関する基礎知識
  • 第2章 ねじ
  • 第3章 軸系要素
  • 第4章 転がり軸受と転がり直動案内
  • 第5章 すべり軸受とすべり案内
  • 第6章 動力伝達要素
  • 第7章 その他の機械要素
  • 第8章 製品を分解する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61031624
  • ISBN
    • 4769321678
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ