保育実習・教育実習

著者

書誌事項

保育実習・教育実習

待井和江, 福岡貞子編

(現代の保育学, 6)

ミネルヴァ書房, 2001.9

第3版第2刷

タイトル読み

ホイク ジッシュウ キョウイク ジッシュウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

「はしがき」に「第3版第2刷に際して」の記述あり

内容説明・目次

内容説明

新幼稚園教育要領、保育所保育指針が施行。その趣旨に即して改訂。さらに2000年施行の「少子化対策」を加えた最新第3版!保育実習・教育実習に際し、事前に、実習中に、事後において何をなすべきか、これだけはという精選された内容が提供されている。

目次

  • 1 理論編(保育の意義;保育所と幼稚園の関係;保育所保育の特性 ほか)
  • 2 実習編(保育所・幼稚園の実習;望ましい保育者像をめざして;保育の内容と方法 ほか)
  • 3 資料編(指導計画の実際例;実習生の保育実践のための資料)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61061920
  • ISBN
    • 4623033767
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    x, 257p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ