Bibliographic Information

父西條八十は私の白鳥だった

西條嫩子著

(集英社文庫)

集英社, 1990.5

Other Title

父西條八十は私の白鳥だった

Title Transcription

チチ サイジョウ ヤソ ワ ワタシ ノ ハクチョウ ダッタ

Available at  / 2 libraries

Description and Table of Contents

Description

「唄を忘れたカナリヤ…」「お菓子の好きなパリ娘…」「青い山脈」など、数々の流行歌の作詞家として知られる西条八十。一方でフランス文学者、詩人としての業績。音楽著作権確立への情熱的な献身。華やかな日々のあとの、父・西条八十の高雅で孤独な晩年を、深い慈しみをこめて綴る愛と追憶の記。

Table of Contents

  • 1 軽井沢物語(クリスマスの思い出;近くて遠い人ランボオ;「かなりや」の歌異聞;軽井沢物語;仏像のむこう側;はからざる恋)
  • 2 父西条八十は私の白鳥だった(音楽詩あれこれ;サラダ菜の行方;永遠のダンディ;かるた会によせて;テレビを見る母)
  • 3 菜の花の中を行く(菜の花の中を行く;ヴァイオレットの雲;いちばん苦しかったこと;かたわらの声;声のない答え)
  • 4 イタリア愛情旅行(夕暮れの訪問;クノック海岸にて;イタリア愛情旅行)
  • 5 美しい山里には(火山夫人;ある詩人の死;遠いマンジェ;私の好きな歌;北京の泥棒市場;京劇のこと;雨に濡れて行きたい;美しい山里には;紫陽花の精;バックミラー物語;素直さということ;わが愛する街)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA61328372
  • ISBN
    • 4087495868
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    235p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top