Bibliographic Information

小學句讀集疏

益軒貝原鑒定 ; 竹田定直編次

和泉屋吉兵衛 : 山城屋左兵衛 , 風月莊左衛門 : 出雲寺文治郎 , 伊勢屋半右衞門 , 秋田屋太右衞門, 天保9 [1838]

新鐫

  • 首巻
  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3
  • 巻之4
  • 巻之5
  • 巻之6
  • 巻之7
  • 巻之8
  • 巻之9
  • 巻之10

Other Title

小學集疏

小学句読集疏

Title Transcription

ショウガク クトウ シュウソ

Available at  / 1 libraries

  • University of Tsukuba Library

    首巻ロ880-74100768632656, 巻之1ロ880-74100768632663, 巻之2ロ880-74100768632670, 巻之3ロ880-74100768632687, 巻之4ロ880-74100768632694, 巻之5ロ880-74100768632700, 巻之6ロ880-74100768632717, 巻之7ロ880-74100768632724, 巻之8ロ880-74100768632731, 巻之9ロ880-74100768632748, 巻之10ロ880-74100768632755

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和古書(明治より前に刊行された図書)につき記述対象資料毎に書誌作成

刊本

10巻11冊 (1帙入)

版心の書名: 小學集疏

その他の出版者: 萬玉堂次助 (博多)

首巻の表紙見返しに「天保九年戊戌夏新鐫」「東都 書林名山閣發兊」とあり

全[409]丁 (首巻: 4, 4, 5, 6, 5, 3, 6丁, 巻之1: 39丁, 巻之2: 47丁, 巻之3: 47丁, 巻之4: 40丁, 巻之5: 44丁, 巻之6: 22丁, 巻之7: 31丁, 巻之8: 33丁, 巻之9: 33丁, 巻之10: 39, [1]丁)

巻之10の後表紙見返しに刊記あり

四周単辺有界9行22字 内匡廓: 20.5×13.9cm 単魚尾 片仮名付訓

墨書, 朱墨の書き入れあり, 見せ消ちによる修正あり

印記: 「林文庫」, 「北總林氏藏」(2印ともに林泰輔), 「杜城精舎藏書之記」, 「岡田家藏書」, 「筑前藩脩猷館圖書記」

保存状態: 表紙に汚損あり

Details

  • NCID
    BA61328973
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    江戸,京都,仙臺,大阪
  • Pages/Volumes
    11冊
  • Size
    25.6×18.1cm
Page Top