書誌事項

地域理学療法学

牧田光代編集 ; 牧田光代 [ほか] 執筆

(Standard textbook, . 標準理学療法学専門分野 / 奈良勲監修||ヒョウジュン リガク リョウホウガク センモン ブンヤ)

医学書院, 2003.2

タイトル読み

チイキ リガク リョウホウガク

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p[259]-265

引用・参考文献: 節末

その他の執筆者: 渡邉好孝, 菅原巳代治, 奥野英子ほか

内容説明・目次

内容説明

本書は地域理学療法の教科書である。今まで急性期の理学療法について言及した教科書は多いが、地域理学療法はまだその端緒についたばかりであり、理学療法士の技術、関心も高いとはいえないのが現状である。そこでこの教科書が、理学療法士を目指す学生に地域理学療法への関心を高め、知識や技術を培うよすがになればと願っている。

目次

  • 第1章 地域理学療法の概念(地域リハビリテーションの広がりとその社会的背景;地域理学療法とは何か ほか)
  • 第2章 地域リハビリテーションを支えるシステム(福祉関連法的諸制度;関連機関との地域連携 ほか)
  • 第3章 地域理学療法の展開(対象者のとらえ方;評価:健康状態の評価 ほか)
  • 第4章 生活環境の整備(住宅改修;福祉用具 ほか)
  • 第5章 地域理学療法の実際(成人・高齢者に多い疾患・症状:脳血管障害;成人・高齢者に多い疾患・症状:骨折 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ