脳梗塞・脳出血・くも膜下出血が心配な人の本 : 脳血管の病気の不安解消予防・早期発見のために

書誌事項

脳梗塞・脳出血・くも膜下出血が心配な人の本 : 脳血管の病気の不安解消予防・早期発見のために

篠原幸人著

法研, 2003.1

タイトル読み

ノウコウソク ノウシュッケツ クモマクカ シュッケツ ガ シンパイ ナ ヒト ノ ホン : ノウケッカン ノ ビョウキ ノ フアン カイショウ ヨボウ ソウキ ハッケン ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、高血圧・糖尿病や高脂血症があったり、あるいは家族に脳血管の病気の患者がいる(いた)などの理由で、将来の脳卒中発病の不安をかかえている方たち向けの本です。病気の基本的な知識、予防法、病気が見つかった場合の治療法などを、できるだけ分かりやすく解説してあります。特に、この病気の予防には食事をはじめとする普段の生活習慣が大きく影響するので、どのようなことに注意を注いだらいいかということに多くのページを割きました。また、“脳血管の病気の治療・イコール・脳外科”と考えがちな方も日本には少なくないようですので、脳梗塞の起こった直後の治療は内科的な薬物治療法しかないことなども紹介しています。

目次

  • 序章 脳血管の病気(脳卒中)とは—血管が詰まるタイプと出血するタイプ
  • 第1章 症状、健康状態から分かる「脳血管」のリスク
  • 第2章 脳血管を脅かすさまざまな病気
  • 第3章 脳の血管を守るためのライフスタイル改善法
  • 第4章 「脳の検査」とはどんな検査か
  • 第5章 いま注目されつつある「脳ドック」
  • 第6章 脳血管の病気にはどのような治療が行われるか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6150433X
  • ISBN
    • 4879544590
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ