高等学校指導要録等の記入文例 : 調査書・推薦書・通信簿

書誌事項

高等学校指導要録等の記入文例 : 調査書・推薦書・通信簿

伊平保夫編著者代表

文教書院, 2003.3

タイトル別名

指導要録等の記入文例 : 高等学校 : 調査書・推薦書・通信簿

タイトル読み

コウトウ ガッコウ シドウ ヨウロクトウ ノ キニュウ ブンレイ : チョウサショ スイセンショ ツウシンボ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

新しい指導要録の記入の方法と具体的な記入例や留意点。新設の「総合的な学習の時間の記録」欄の内容・評価の観点や記入の方法と具体的な記入例や留意点。新しい評価の観点に立ったきめ細かで豊富な文例。更に「調査書」「推薦書」「通信簿」の記入例と文例を収載。

目次

  • 第1部 指導要録(指導要録の性格と作成;「学籍の記録」;「各教科・科目の修得単位数の記録」;「各教科・科目等の学習の記録」;「総合的な学習の時間の記録」;「特別活動の記録」;「総合所見及び指導上参考となる諸事項」;「出欠の記録」(「出校の記録」);指導要録の保存と管理)
  • 第2部 調査書・推薦書(調査書の記入と配慮事項;推薦書の記入と配慮事項)
  • 第3部 通信簿
  • 参考資料 評価・評定のための情報機器の活用と情報管理

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6151030X
  • ISBN
    • 4833803038
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    204p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ