書誌事項

軍人宰相列伝

小林久三著

光人社, 2003.2

タイトル別名

軍人宰相列伝 : 山県有朋から鈴木貫太郎まで三代総理実記

タイトル読み

グンジン サイショウ レツデン

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p262

内容説明・目次

内容説明

“天皇の軍隊”を創った軍人初の首相・山県明朋から“日本を救った”終戦内閣の長・鈴木貫太郎まで—動乱の明治、大正、昭和を彩った軍人宰相の事蹟と横顔。

目次

  • 山県有朋—天皇の軍隊を創った男
  • 桂太郎—軍政に辣腕を揮った男
  • 山本権兵衛—日本海軍を創成した男
  • 寺内正毅—計数に強い武断行政家
  • 加藤友三郎—軍縮の父、海軍の知性派
  • 田中義一—政党を敵視した武断派
  • 斎藤実—調和がモットーの穏健派
  • 岡田啓介—終戦和平工作、陰の仕掛人
  • 林銑十郎—祭政一致を掲げた無策の人
  • 阿部信行—温厚なロボット的軍人
  • 米内光政—天皇の信頼厚き良識派提督
  • 東条英機—律儀で小心な官僚型軍人
  • 小磯国昭—最悪の状況に泣いた自由人
  • 鈴木貫太郎—日本を救った終戦内閣の長

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ