心を鍛える禅のことば100
Author(s)
Bibliographic Information
心を鍛える禅のことば100
三修社, [2003.3]
- Title Transcription
-
ココロ オ キタエル ゼン ノ コトバ 100
Available at 16 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
主な参考文献: p277
編集協力: ホソヤプランニング
出版年はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
禅や禅語というと、難しいもの、訳が分からないもの、厳しい修行をしなければ理解できないもの、といった先入観があり、そのため、禅を知りたいけれども、どうしたらよいか戸惑っている人が多くいるようである。本書では、そのような人たちのために、床の間の掛軸や日常用語として用いられている禅語を100語取り上げ、禅語の解釈だけではなく、人物のエピソードなども織り交ぜながら、私たちが抱える不可避的な問題を、それぞれテーマに分けながら展開している。
Table of Contents
- 第1章 生きる力—禅が与える躍動のパワー
- 第2章 前向きに生きる—現状を超える発想力
- 第3章 決断を支える—迷ったときの心の転換法
- 第4章 人を活かす—能力開発の禅的な技法
- 第5章 逆境を超える—自分を信じる心法
- 第6章 運を生かす—自然と一体となる法
- 第7章 生死に立つ—老いと病と死を超える心法
by "BOOK database"