経営品質向上プログラム : いかにして勝てる組織をつくるか

書誌事項

経営品質向上プログラム : いかにして勝てる組織をつくるか

関西生産性本部編著

ダイヤモンド社, 2003.3

タイトル読み

ケイエイ ヒンシツ コウジョウ プログラム : イカニ シテ カテル ソシキ オ ツクルカ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 加護野忠男

内容説明・目次

内容説明

いま競争は製品の品質から経営品質の競争へ。顧客視点から自社の経営をチェック、問題解決のPDCAサイクルを回して経営品質を高め、競争に勝てる組織をつくる。

目次

  • 第1章 儲かる経営はどこが違うか(モノの品質から経営の品質へ;儲かる経営の仕組みづくり ほか)
  • 第2章 PDCA管理が経営を革新する(組織の変革能力を高める;「視点の転換」サイクルを回す ほか)
  • 第3章 儲ける仕組みづくりの「八つの基準」(経営全体の「フレームワーク」を理解する;自社の姿を明確にし、経営革新度を評価する ほか)
  • 第4章 「スピード」と「ソリューション」による顧客満足経営の実践(キヤノンの模範ディーラーを目指して;自立経営を目指して ほか)
  • 第5章 いかにして勝者の組織をつくるか(組織の力を結集する;顧客・市場を優先する組織をつくる ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61581669
  • ISBN
    • 4478374295
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 204p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ