生きている水路 : その造形と魅力

Bibliographic Information

生きている水路 : その造形と魅力

渡部一二著

東海大学出版会, 2003.4

Title Transcription

イキテ イル スイロ : ソノ ゾウケイ ト ミリョク

Available at  / 92 libraries

Note

序にかえて (p12) に1984年刊の改訂新版との記述あり

参考文献: p183-184

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 水縁空間の姿と魅力(都市のなかの「水辺空間」;まちのなかを流れる用水路の基本方式とその効用 ほか)
  • 第2章 生きている日本の水路(東京の水路—玉川上水系の分水路;郡上八幡の水路 ほか)
  • 第3章 生きた水路空間創造のための構想(伝統的な水路方式;三種の水路勾配 ほか)
  • 第4章 水路の親水空間づくり(水路が保有する博物的空間;親水空間計画の考え方 ほか)
  • 第5章 水の流れが教える「依正不二論」(自然の法理を導く水;「水論」をさぐる ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA61589682
  • ISBN
    • 4486016106
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    184p
  • Size
    24cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top