里山の少年 : 鎮守の森を守れ

著者

書誌事項

里山の少年 : 鎮守の森を守れ

清水達也作 ; 松下優子絵

星の環会, 2002.12

タイトル読み

サトヤマ ノ ショウネン

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

鎮守の祭りの日、お宮の境内で、子ども芝居が行われていた。出し物は、宮沢賢治の「猫の事務所」みんな猫の役。中央に、黒いマントを着て、いばってすわっている事務所長の黒猫、右に一番書記の白猫と三番書記の三毛猫、左に二番書記の虎猫と四番書記のかま猫が座っている。かま猫は、まじめにやっているのに、体がいつもうすよごれていて、いじめられっこだ。終幕寸前、いじめ役の猫に向かって、チビ猫が出てきて飛びかかった。芝居はめちゃめちゃ。「このやろう、じゃましやがって」大喧嘩。舞台裏から、「幕、幕」と声がかかった…少年たち、村の人々がくりひろげる出来事の中に、自然を守ろうとする動きが。小学中級から。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61625050
  • ISBN
    • 4892943576
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    109p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ