表現 : 絵画製作・造形
Author(s)
Bibliographic Information
表現 : 絵画製作・造形
(幼児教育法)
三晃書房, 2002.9
12刷
- 理論編
- 実技・実践編
- Title Transcription
-
ヒョウゲン : カイガ セイサク ・ゾウケイ
Available at / 31 libraries
-
理論編376.157/K/1CG0134430,
実技・実践編CG0175110, 実技・実践編376.157/K/2CG0175110, 実技・実践編376.157/K/2CG0175110, 実技・実践編376.157/K/2CG0175110, 実技・実践編376.157/K/2CG0175110 -
Edogawa University Library and Information Center短図
理論編376.156/Y73/120678068,
実技・実践編376.156/Y73/220678077 OPAC
-
Osaka International University Moriguchi Library
理論編376.15||K241137584,
実技・実践編376.15||K241137585 -
Hokuriku Gakuin University Hesser Memorial Library
理論編376.156/H99135363,
実技・実践編375.156/H99135364 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修:新川昭一
「はじめに」の中で「H10.11年度の幼稚園教育要領および保育所保育指針の改訂に伴い、内容を見直し、一部改訂を加えた。」との表記あり
Description and Table of Contents
- Volume
-
理論編 ISBN 9784783060420
Description
Table of Contents
- 序章 これからの幼稚園教育(これからの幼稚園教育;幼稚園教育要領のめざすもの;領域「表現」をどうとらえるか)
- 第1章 幼児造形教育の原理(幼児造形表現の性格;幼児造形表現の発達;造形教育の理念;造形教育の歴史)
- 第2章 幼児造形教育の目標と内容(幼稚園教育要領の目標と内容;保育所保育指針の目標と内容;学習指導要領「図画工作」の目標;造形・表現の目標と内容の関連;幼児造形教育の領域と内容)
- 第3章 表現“絵画製作・造形”と小学校図画工作の関連(幼稚園教育要領の改訂;幼稚園における遊びと表現;園における遊びと小学校図画工作の活動との関連;小学校の図画工作)
- 第4章 幼児造形教育の方法(幼児造形指導の構え;幼児造形指導の方法;材料・用具;造形作品の見かた;実践事例)
- Volume
-
実技・実践編 ISBN 9784783060437
Description
Table of Contents
- 序章 幼児造形教育の目標と内容(幼児造形教育の目標と内容;表現“絵画製作・造形”と小学校図画工作の関連)
- 第1章 実技研修のかまえ(実技研修と幼児の造形指導について;このテキストを使っての実技研修についての留意事項)
- 第2章 実技演習(造形あそび;かく;つくる)
- 第3章 資料
by "BOOK database"