自然素材を生かした造形活動 : 今 自然素材がおもしろい

Author(s)

Bibliographic Information

自然素材を生かした造形活動 : 今 自然素材がおもしろい

竹井史, 荒治和幸編著

明治図書出版, 2003.2

Other Title

図工の時間を楽しく自然素材を生かした造形活動

Title Transcription

シゼン ソザイ オ イカシタ ゾウケイ カツドウ : イマ シゼン ソザイ ガ オモシロイ

Available at  / 53 libraries

Description and Table of Contents

Description

環境問題についての理論を教育の基軸にすえた図画工作科の実践をどのように推し進めていけばよいかが問われている。それは、単にペットボトルを再利用するそのことだけでリサイクル工作とするようなこれまでの気楽で無責任な取り組みでは到底こたえることができないのはいうまでもない。本書では私たちの日常生活において手に入れやすい自然素材に注目し、その造形表現における可能性を検討した。取り上げた題材例は、編者らがこれまで数年にわたって開発してきた教材のうち、図画工作科の授業において実践可能なものを選択し、例示したものである。

Table of Contents

  • 低学年の造形活動(ツルピカ泥だんごをつくろう;アースケーキをつくろう ほか)
  • 中学年の造形活動(ザ・お守り面;こんな七夕飾りがあったなら ほか)
  • 高学年の造形活動(聞いてみたいな土の響き;藍染めを生かして—わたしの心の一風景 ほか)
  • 身近な自然素材を利用した造形活動を進めよう(リサイクル工作を考える;環境に配慮された図画工作の授業を ほか)
  • 身近な自然素材を利用した造形活動の裏話(何といっても材料費がかからない;身近な自然素材を知る ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA61708511
  • ISBN
    • 4187965033
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    98p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top