「死」をまねく睡眠時無呼吸症候群

書誌事項

「死」をまねく睡眠時無呼吸症候群

石塚洋一著

ハート出版, 2003.4

タイトル読み

シ オ マネク スイミンジ ムコキュウ ショウコウグン

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

初版の書名:いびきは身体の危険信号

新装版

内容説明・目次

内容説明

「たかがいびき」「いびきは健康のシンボル」などと思っていませんか。いびきをかく人は、睡眠中に寿命を確実に縮めているのです。

目次

  • 序章 いびきをかく人は寿命を縮めている(いびきは酸素不足を引き起こす;いびきは健康のシンボルではない)
  • 第1章 たかがいびきと思っていませんか(健康な人は決して大いびきをかかない;知っておきたい、いびきのメカニズム ほか)
  • 第2章 子供のいびきは親の責任(子供のいびきに注意しよう;いびきは子供の成長をさまたげる ほか)
  • 第3章 これが睡眠時無呼吸症候群の恐ろしさだ(睡眠時無呼吸症候群とは?;ポリグラフ検査、レスピグラフ検査などでいびきの正体が判明 ほか)
  • 第4章 こうすればいびきは治る(いびきで人生の不幸を招かないように;家庭療法でいびきを治す ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6171775X
  • ISBN
    • 4892954799
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    184p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ