書誌事項

すべては仏のいのち

酒井得元著

(正法眼蔵, 仏性の巻)

大法輪閣, 2003.3

タイトル読み

スベテ ワ ホトケ ノ イノチ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

偉大な禅僧、沢木興道老師のあとを継ぎ、各地で道元の仏法を説いて只管打坐の坐禅を徹底して指導実践した酒井得元老師の、大本山永平寺「眼蔵会」の提唱を再現。“弁・現・仏”といわれ、弁道話・現成公案とともに『正法眼蔵』中最も重要な仏性の巻。仏教・禅・道元の伝統を正確・綿密・斬新に提唱。

目次

  • 涅槃経、一切衆生悉有仏性
  • 涅槃経、欲知仏性義
  • 馬鳴、皆依建立
  • 五祖、汝無仏性
  • 六祖、嶺南人無仏性
  • 六祖、無常者仏性也
  • 龍樹、身現円月相
  • 塩官、一切衆生有仏性
  • 百丈、仏有仏性〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61750482
  • ISBN
    • 4804611932
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    370p
  • 大きさ
    19cm
  • 親書誌ID
ページトップへ