Bibliographic Information

国際シンポジウム 21世紀のアメリカとアジア太平洋世界 : 摩擦から共生へ = International Symposium, The United States and the Asia Pacific in the 21st century

文部省科学研究費補助金特定領域研究(B)「アジア太平洋地域の構造変動における米国の位置と役割に関する総合的研究」研究会 ほか著

東京大学アメリカ太平洋地域研究センター, 2000

  • vol.1
  • vol.2
  • vol.3
  • vol.4

Videorecording(Videocassette)

Title Transcription

コクサイ シンポジウム 21 セイキ ノ アメリカ ト アジア タイヘイヨウ セカイ : マサツ カラ キョウセイ ヘ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

東京大学アメリカ太平洋地域研究センター 公開シンポジウム

2000年9月30日 於:学術総合センター一橋記念講堂

撮影:国会TV

vol.1:開会の挨拶(油井大三郎氏)、挨拶(蓮實重彦 東京大学総長)、 基調講演/川勝平太氏 vol.2:部会A 太平洋世界 : その生成と表象/ アリフ ダーリク氏, マーガレット ジョリィ氏, 遠藤泰生氏

vol.3: 部会A コメント/有賀夏紀氏, 船曳建夫氏、質疑応答 vol.4:部会B 「太平洋共同体」の形成と大学の役割/リチャード ドローブニック氏, メラニー ブロック氏, 油井大三郎氏、コメント/ 本間長世氏,鈴木祐司氏

Details

  • NCID
    BA61758972
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    4 videocassets (300 min.)
Page Top