書誌事項

趣味力

秋元康著

(生活人新書, 064)

日本放送出版協会, 2003.4

タイトル読み

シュミリョク

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人生の後半で、ではなく、今、趣味を始めよう。一日一九時間、仕事に没頭する毎日を送ってきた秋元康が、四〇代半ばになって趣味の陶芸に夢中になっている。今なぜこの年で趣味を始めたのか。同世代の読者にむけて、初めの一歩を強力に後押しする。人生の濃さを決める「趣味力」とは何か、著者は諄々と語りはじめた。

目次

  • 第1章 今日した仕事に「初めて」はあったか(初めてのことを始めてみないか;僕には仕事で「初めて」がたくさんあった ほか)
  • 第2章 男を強くするこだわりと偏り(こだわりのない大人はつまらない;人間として、あなたは何色なのか ほか)
  • 第3章 僕は趣味のギャンブルから人生を学んだ(ギャンブルには成長や上達がない;秋元流「負けない麻雀」の打ち方 ほか)
  • 第4章 趣味探しとは自分の価値観探しである(間食ばかりでは味はわからない;自分の価値観を検証してみよう ほか)
  • 第5章 趣味は人生だ(「定年になってから」ではなく、今、始めよう;四〇代になったら食わず嫌いをやめよう ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61844837
  • ISBN
    • 4140880643
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    200p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ