代数幾何学シンポジウム記録
Author(s)
Bibliographic Information
代数幾何学シンポジウム記録
[出版者不明], [1997]-
- [1997]
- [1998]
- 2006
- 2007
- 2008
- 2009
- 2010
- 2011
- 2013
- 2014
- 2015
- 2016
- 2017
- 2018
- 2019
- Other Title
-
代数幾何学シンポジウム : 記録
- Title Transcription
-
ダイスウ キカガク シンポジウム キロク
Access to Electronic Resource 15 items
Available at / 11 libraries
-
Main Library, the University of Osaka
201312200295793,
201412200302292, 201712200322258, 201912200331838 -
Library, Research Institute for Mathematical Sciences, Kyoto University数研
[1997]L/N||DAI||2||199778894012,
2007L/N||DAI||2||2007200002537150, 2008L/N||DAI||2||2008200003624422, 2009L/N||DAI||2||2009200017823327, 2010L/N||DAI||2||2010200017823336, 2011L/N||DAI||2||2011200017823282, 2014L/N||DAI||2||2014200026150856, 2015L/N||DAI||2||2015200041759692, 2016L/N||DAI||2||2016200041740304, 2017L/N||DAI||2||2017200041740403, 2018L/N||DAI||2||2018200041740313, 2019L/N||DAI||2||2019200041740322 -
京都大学 理学部数学
[1997]Ser.||N 22||1997200037027455,
[1998]Ser.||N 22||1998200037027464, 2006Ser.||N 22||2006200035833885, 2007Ser.||N 22||2007200037027473, 2008Ser.||N 22||2008200037027482, 2009Ser.||N 22||2009200037027491, 2010Ser.||N 22||2010200035833876, 2011Ser.||N 22||2011200037027509, 2013Ser.||N 22||2013200035833867, 2014Ser.||N 22||2014200035833858, 2015Ser.||N 22||2015200035833849, 2016Ser.||N 22||2016200037027527, 2017Ser.||N 22||2017200037019751, 2018Ser.||N 22||2018200037027536, 2019Ser.||N 22||2019200040741421 -
[1997]KI:Daisu-K:19978005094399,
[1998]KI:Daisu-K:19988005094381, 2006KI:Daisu-K:20068010742420, 2009KI:Daisu-K:20098010522475, 2011KI:Daisu-K:20118010567561, 2013KI:Daisu-K:20138010617267, 2014KI:Daisu-K:20148010645664, 2015KI:Daisu-K:20158010667411, 2016KI:Daisu-K:20168010694522, 2017KI:Daisu-K:20178010715814, 2018KI:Daisu-K:20188010742438, 2019KI:Daisu-K:20198010772898 -
Tokyo Metropolitan University Library数学
[1997]/411.8/D27d/199710001623950,
[1998]/411.8/D27d/199810001624080, 2007/411.8/D27d/200710001643826, 2008/411.8/D27d/200810001178971, 2009/411.8/D27d/200910001740978, 2010/411.8/D27d/201010002005735, 2011/411.8/D27d/201110002348101, 2013/411.8/D27d/201310003205458, 2014/411.8/D27d/201410003572080, 2015/411.8/D27d/201510004397222, 2016/411.8/D27d/201610004185270, 2017/411.8/D27d/201710005069069, 2019/411.8/D27d/201910005480753 -
[1997]P||NIP||97-タ11643359,
[1998]P||NIP||98-タ11652564, 2006P||NIP||2006-タ11646210, [2007]P||NIP||2007-タ11625802, 2008P||NIP||2008-タ11661617, 2010P||NIP||2010-タ11853177, 2011P||NIP||2011-タ11853178, 2014P||NIP||2014-タ11897202 -
Hokkaido University, Library, Graduate School of Science, Faculty of Science and School of Science数学
[1997]叢書/D 148/19972080427565,
2013叢書/D 148/20132080435257, 2014叢書/D 148/20142080435268 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
[1997]: 1997年11月11日〜14日, 於兵庫県立城崎大会議館, 平成9年度文部省科学研究費基盤A(1)課題番号 09304001(代表石田正典)
[1998]: 1998年11月10日〜13日, 於兵庫県立城崎大会議館, 平成10年度文部省科学研究費基盤A(1)課題番号 09304001(代表石田正典)
2006: 2006年10月23日〜27日, 於兵庫県立城崎大会議館
2007: 2007年10月22日〜26日, 於兵庫県立城崎大会議館, 平成19年度科学研究補助金費基盤S課題番号19104001(代表桂利行), 平成19年度科学研究補助金費基盤S課題番号19104002(代表齊藤政彦), 平成19年度科学研究補助金費基盤A課題番号18204001(代表金銅誠之)
2008: 2008年10月20日〜24日, 於兵庫県立城崎大会議館, 平成20年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号19104001(代表桂利行), 平成20年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号19104002(代表齊藤政彦), 基盤研究A課題番号18204001(代表金銅誠之), 若手研究A課題番号20684003 (代表高橋篤史)
2009: 2009年10月27日〜30日, 於兵庫県立城崎大会議館, 平成21年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号19104001(代表桂利行), 平成21年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号19104002(代表齊藤政彦), 平成21年度科学研究費補助金基盤研究A課題番号18204001(代表金銅誠之), 平成21年度科学研究費補助金若手研究B課題番号20740019 (代表高木俊輔)
2010: 2010年10月26日-29日, 於兵庫県立城崎大会議館, 平成22年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号19104001(代表桂利行), 平成22年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号22224001(代表金銅誠之), 平成22年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号19104002(代表齊藤政彦), 平成22年度科学研究費補助金基盤研究A課題番号22244003(代表森脇淳), 平成22年度科学研究費補助金基盤研究B課題番号22340007(代表向井茂), 平成22年度科学研究費補助金若手研究B課題番号22740020(代表安田健彦)
2011: 2011年10月25日-28日,於兵庫県立大会議館, 平成23年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号19104001(代表桂利行),平成23年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号22224001(代表金銅誠之), 平成23年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号19104002(代表齊藤政彦), 平成23年度科学研究費補助金基盤研究A課題番号22244003(代表森脇淳),
2013: 2013年10月22日〜25日, 於兵庫県立城崎大会議館, 平成22年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号22224001(代表金銅誠之)
2014:2014年10月21日-24日, 於城崎国際アートセンター, 平成26年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号22224001(代表金銅誠之)
2015: 2015年10月20日-23日, 於城崎国際アートセンター, 平成27年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号23224001(代表中村郁), 平成27年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号24224001(代表齊藤政彦), 平成27年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号25220701(代表向井茂), 平成27年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号15H05738 (代表金銅誠之)
2016: 2016年10月17日-21日, 於城崎国際アートセンター, 平成28年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号25220701(代表向井茂), 平成28年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号24224001(代表齊藤政彦), 平成28年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号15H05738 (代表金銅誠之), 平成28年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号16H06337 (代表高橋篤史)
2017: 2017年10月24日~10月27日, 於城崎国際アートセンター, 平成29年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号25220701(代表向井茂), 平成29年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号17H06127(代表齋藤政彦), 平成29年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号15H05738 (代表金銅誠之)
2018: 2018年10月22日~10月26日, 於城崎国際アートセンター, 平成30年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号15H05738 (代表金銅誠之), 平成30年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号24224001(代表齋藤政彦), 平成30年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号16H06337 (代表高橋篤史)
2019: 2019年10月21日~10月25日, 於城崎国際アートセンター, 2019年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号15H05738 (代表金銅誠之), 2019年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号16H06337(代表高橋篤史), 2019年度科学研究費補助金基盤研究S課題番号17H06127 (代表齋藤政彦)