自分を鍛える56の絶対ルール : 『武道初心集』を読む

Bibliographic Information

自分を鍛える56の絶対ルール : 『武道初心集』を読む

大道寺友山著 ; 坂井昌彦訳

三笠書房, [2002.5]

Title Transcription

ジブン オ キタエル 56 ノ ゼッタイ ルール : ブドウ ショシンシュウ オ ヨム

Available at  / 2 libraries

Note

監修: 童門冬二

出版年月はカバージャケットより

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

何か「ことが起きた」時、どんな手が打てるか—昔も今も、このこと一つでその人の頭の働き、能力のすべてがわかってしまう。一日の始まりから終わりまで、「こと」あるごとに、いかに対処すべきかを鋭い眼と緻密な頭で解き明かす、生き方極意

Table of Contents

  • なぜ武士は一日一日に「真剣勝負」できたのか
  • 肚に隙をつくらない「勝負の気」
  • 人の上に立つ人の「基礎教養」
  • 「本末」をわきまえて「分」を尽くせ
  • 「恥」を知れば人は強くなる
  • 武士道!—これが心身を鍛える「六つの掟」
  • “癖馬、欠陥馬”を鍛えろ
  • 礼儀は「形」にして差し出せ
  • 陰口たたくな、批判はするな
  • 「いざ」に備える鉄壁の心構え〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA61898359
  • ISBN
    • 4837919464
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    199p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top