スピリチュアルシングル宣言 : 生き方と社会運動の新しい原理を求めて

書誌事項

スピリチュアルシングル宣言 : 生き方と社会運動の新しい原理を求めて

伊田広行著

明石書店, 2003.4

タイトル別名

スピリチュアル・シングル宣言 : 生き方と社会運動の新しい原理を求めて

タイトル読み

スピリチュアル シングル センゲン : イキカタ ト シャカイ ウンドウ ノ アタラシイ ゲンリ オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

注記

文献(引用、参考、関連、推薦): p314-320

<スピ・シン主義>的なおすすめ作品ガイド: p306-313

内容説明・目次

内容説明

自立した個人を基本に、実効的な社会・政治制度改革を提案した「シングル単位論」をさらに思想的に練り上げ、現代日本を席巻する「癒しブーム」、その裏腹の「殺伐とした空気」に警鐘を鳴らし、まさに今拓かれる新たなステージ。

目次

  • 1章 なぜ今、“スピリチュアリティ”か(日本の社会状況—恐るべき「想像力や共感の欠如」「殺伐とした空気」;良心派・民主運動側の限界)
  • 2章 “スピリチュアリティ”とは何か(表層世界と「混沌の闇世界」;“たましい”“スピリチュアリティ”とは何か)
  • 3章 “スピリチュアル・シングル主義”という主張(“スピリチュアル・シングル主義”の最初の定義;自己の拡張としての“スピ・シン主義”—新しい水準の“人権”概念の創設へ ほか)
  • 4章 “スピ・シン主義”の展開—新しい人権論としての“スピ・シン主義”(多様性、エンパワメント、“スピリチュアリティ”を組み込んだ、新しい人権論;人間の成熟と“孤独”)
  • 5章 なにを言いたいのか—まとめにかえて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61930611
  • ISBN
    • 4750317179
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    320p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ