明治三十一年から始まる『鷗外史伝』

Bibliographic Information

明治三十一年から始まる『鷗外史伝』

目野由希著

溪水社, 2003.2

Other Title

明治三十一年から始まる『鴎外史伝』

明治三十一年から始まる鷗外史伝

Title Transcription

メイジ サンジュウイチネン カラ ハジマル オウガイ シデン

Available at  / 50 libraries

Note

博士論文 (筑波大学 1998年) に加筆・修正を加えたもの

Description and Table of Contents

Description

「鴎外史伝」とは何か、について考えつつ、「史伝」一般、そして明治期の「史伝」について検討するのが、本書の目的である。

Table of Contents

  • 第1部 史伝・その理論としての美学と美術史(『日本芸術史資料』;鴎外「史伝」におけるジャンルと様式—「史伝」というホロスコープ;夢の日本近世美術史料館;明治三十一年の鴎外と美学;史伝・画人伝・風俗史)
  • 第2部 史伝・同時代と歴史記述(『西周伝』と『明治三十一年日記』からの出発;雑誌史伝欄とは何か;未完の史伝群と『堺事件』異本;未完と予定調和;失われた時の探求;史伝のバリエーション;能久親王の死)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA61956648
  • ISBN
    • 4874407366
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    広島
  • Pages/Volumes
    xi, 250p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top