論理的に思考する技術 : みるみる企画力が高まる「アウトライン発想法」

書誌事項

論理的に思考する技術 : みるみる企画力が高まる「アウトライン発想法」

中野明著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2003.2

タイトル読み

ロンリテキ ニ シコウ スル ギジュツ : ミルミル キカクリョク ガ タカマル アウトライン ハッソウホウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

せっかくいいアイデアがひらめいたのに、いざ企画書にまとめようとすると、いつの間にやら支離滅裂になりパニック状態、という経験はないだろうか。そんな時、単なる思いつきの発想を、筋道の通った論理的な考えにきちんと整理し、表現するための技術が、本書で紹介する「アウトライン発想法」だ。説得力ある企画書を、効率よくスムーズに作成したいビジネスマンの切り札となる一冊。

目次

  • 序章 線的思考と非線的思考(発想の難しさ;非線的な態度で挑む)
  • 第1章 アウトラインとは何か?(アウトラインに対する一般認識;アウトライン作成のための専用ツール ほか)
  • 第2章 アウトライン発想法・基礎編(アウトライン発想法とは何か?;アウトライン発想法のメリット ほか)
  • 第3章 発想力と構想力を高めるために(発想の原理;ストーリーの大枠 ほか)
  • 第4章 アウトライン発想法・実践編(アウトライン発想法による発想の実際;アウトライン発想法による構想と文章化)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6197308X
  • ISBN
    • 4569578985
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    248p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ