書誌事項

よくわかるコンピュータによる製図 : CAD/CAM

桜井俊明, 井原之敏, 矢田直之共著

(実用理工学入門講座)

日新出版, 2003.4

タイトル別名

コンピュータによる製図 : よくわかる : CAD CAM

よくわかるコンピュータによる製図 : CADCAM

タイトル読み

ヨク ワカル コンピュータ ニヨル セイズ : CAD CAM

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[77]-78

内容説明・目次

内容説明

本書は教育用のCADの操作実習を前提として、コンピュータによる図面作成の手法を訓練しながら、その実習に平行して進められるCADの講義用として著作した。CADの操作方法はシステムによってまちまちで各学校によっても導入機種が異なっているものと想像される。CADシステム各機種に従って図面製作手順は異なろうとも、CADの基礎知識は共通していて操作と同様に基礎理論の理解は必要と考える。従ってCADに関するごく基本的なことを本書では記述している。CAD操作の実習と併用することによって効果が期待できる。さらに設計と生産とは一体で一方が良くても他方が脚を引張ればよい製品を世に出せない。そこでCAMに関する基礎知識を念頭に置きながら学習できるように、CAEまで考慮して全体をCAD/CAMとしてわかりやすくまとめた。

目次

  • 第1章 CADとは(CADの生い立ち;CADと手書き図面との基本的な違い ほか)
  • 第2章 CADの中身を見よう(CADシステムの構成;CADで使用される基本の曲線・曲面 ほか)
  • 第3章 CADの現場(CADソフトウェア;製品設計CAD ほか)
  • 第4章 CAM(CAMの基本;CAMの種類 ほか)
  • 第5章 CADとCAE、CADとCAM(CAD/CAE/CAD概論;CAE ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61978990
  • ISBN
    • 4817302143
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 84p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ