Bibliographic Information

従業員持株会導入の手引

UFJ総合研究所企画・編集

UFJ総合研究所, 2002.12

平成14年改訂

Title Transcription

ジュウギョウイン モチカブカイ ドウニュウ ノ テビキ

Available at  / 6 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書では、未公開会社、とりわけ公開を予定していない会社の従業員持株会に関して、従業員持株会とはどんなものであるのか、従業員持株会のメリット・デメリットは何か、従業員持株会はどう設立し、どう運営するのか、といったことについて、実務面においてもお役に立てるよう、さまざまな書式、ひな型も収録し、図表を織りまぜ分かりやすく解説した。

Table of Contents

  • 第1章 従業員持株会とその役割(従業員持株会とは;大手企業は非上場会社でも半数が従業員持株制度を導入 ほか)
  • 第2章 従業員持株会の内容とその留意点(従業員持株会の3つの形態;従業員持株会に参加できる人の範囲 ほか)
  • 第3章 従業員持株会の設立と運営(設立時の手順と必要書類;入会から退会までの手順と必要書類 ほか)
  • 第4章 ストックオプション(ストックオプション制度の仕組みと役割;ストックオプション制度の導入 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA61990227
  • ISBN
    • 4916123360
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    105p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top