こどもに教える地球のしくみ : 環境・自然
Author(s)
Bibliographic Information
こどもに教える地球のしくみ : 環境・自然
(わかったつもりで大人のつもり?!)
DAI-X出版, 2003.4
- Other Title
-
こどもに教える地球-環境・自然-のしくみ
こどもに教える地球環境自然のしくみ
- Title Transcription
-
コドモ ニ オシエル チキュウ ノ シクミ : カンキョウ シゼン
Available at / 22 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
神奈川県立生命の星・地球博物館監修
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
本書では小学校4年生〜6年生のこどもたちのアンケートをもとに、彼らの疑問に大人が答えてあげられるよう、できるだけ単純な例えやイラストを使って世の中のしくみを解説しています。
Table of Contents
- しくみその1 地球のはじまり(地球はどうやって生まれたの?;地球は丸いのに地面はなぜ平らなの?;地球は回っているというけど人が落っこちないのはなぜ? ほか)
- しくみその2 海・川・山(海の水はなくならないの?;海の水はコップにすくうと透明なのに遠くから見ると青いのはなぜ?;海の中では息ができないのに生き物がいるのはなぜ? ほか)
- しくみその3 空と大気(空と宇宙の境目はどこ?;高い山の上に行くと空気が薄くなるのはなぜ?;「大気汚染」ってどういうもの? ほか)
by "BOOK database"