華日記 : 昭和生け花戦国史

書誌事項

華日記 : 昭和生け花戦国史

早坂暁著

(小学館文庫, 724)

小学館, 1998.1

タイトル読み

ハナ ニッキ : ショウワ イケバナ センゴクシ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「花はかならずしも優しく、美しく、はかないといったものだけが、すべてではない。実に執拗で頑丈で、怪奇に満ちているものである。」草月流を抱えつつ、新しい創作活動を目指した勅使河原蒼風、そして、自らは一本の花も生けずに、池坊の発展に命を賭けた山本忠男、流派を飛び出し、自由な花の世界を作った中川幸夫と半田唄子、さらに、家元群の美しき後継者たち…。敗戦の焼け跡から蘇った華道界で生き残りを賭けた人々のドラマ、華麗な世界の舞台裏を通して日本文化のカタチを浮き彫りにする。新田次郎賞受賞。

目次

  • 第1章 向日葵
  • 第2章 薔薇
  • 第3章 桜

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62071012
  • ISBN
    • 409402171X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    492p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ