民意民力 : 公を担う主体としてのNPO/NGO

Author(s)

Bibliographic Information

民意民力 : 公を担う主体としてのNPO/NGO

澤昭裕, 経済産業研究所『公を担う主体としての民』研究グループ編

(経済政策レビュー / 経済産業研究所 [編], 9)

東洋経済新報社, 2003.5

Other Title

民意民力 : 公を担う主体としてのNPONGO

Title Transcription

ミンイ ミンリョク : コウ オ ニナウ シュタイ トシテノ NPO NGO

Available at  / 104 libraries

Description and Table of Contents

Description

第1部では、「公」の分野を「官」から取り戻すべく、それぞれの現実世界で活動しておられる方々や、新しい「官」のかたちを模索している方々が、それぞれ、どのような思い、志でその活動を進めているのかを、実際に生じている問題点とともに執筆。第2部には、目加田、菅谷、村尾各氏が、お互いに議論を重ねながら本書の構想を練っていた際に、それぞれが関心を持っていたテーマを掘り下げて執筆している。

Table of Contents

  • 巻頭対談 「民力」が担う新しい「国のかたち」
  • 第1部 民の力で行政の融解がはじまる(市民参加で教育は変わる!—NPOと学校の協働への課題と未来;「協働作業」で医療を変える—COMLの経験から;NPOが社会変革の源流となる ほか)
  • 第2部 民力をいかす仕組みづくり(「公」を担う主体としての「民」—市井が政策提言する民主性社会へ;市民社会を醸成させる「情報化」とは;市民活動を支える公的支援のあり方)
  • 第3部 新・民主主義をどう創造するか(進化し続けるNPO/NGO)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA62073324
  • ISBN
    • 4492222294
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 259p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top