国際人権法入門 : 国連人権NGOの実践から

書誌事項

国際人権法入門 : 国連人権NGOの実践から

戸塚悦朗著

明石書店, 2003.5

タイトル別名

国際人権法入門

タイトル読み

コクサイ ジンケン ホウ ニュウモン : コクレン ジンケン NGO ノ ジッセン カラ

大学図書館所蔵 件 / 170

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の国際人権法実務活動の概要: p306-309

内容説明・目次

内容説明

本書では、日本の停滞した人権状況を打ち破るためには、どのような対応が必要かを提言している。

目次

  • 第1章 国際人権法の「国内化」(「人権の国際化」と「人権の国内化」—参議院憲法調査会への提言)
  • 第2章 国際人権レポート(国際社会のなかの「人権後進国・日本」)
  • 第3章 国際人権法の国内的実施のための課題(国際人権(自由権)規約の国内的実施をめぐる日本における諸問題;国連人権機構と国際協力—国連人権NGO活動実務トレーニングの試み)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62114975
  • ISBN
    • 4750317241
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    314p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ