田中穣が見た羽仁吉一・もと子と婦人之友社100年

Bibliographic Information

田中穣が見た羽仁吉一・もと子と婦人之友社100年

田中穣著

婦人之友社, 2003.4

Other Title

羽仁吉一・もと子と婦人之友社100年 : 田中穣が見た

Title Transcription

タナカ ジョウ ガ ミタ ハニ ヨシカズ モトコ ト フジン ノ トモシャ 100ネン

Available at  / 28 libraries

Description and Table of Contents

Description

貴重な資料やエピソードを掘り起こし、著者ならではの視点で見つめます。『婦人之友』の顔としての表紙絵、文化史としての側面、読者がつくる全国友の会、教育の場・自由学園の活動を含めて100年の姿を浮き彫りに。

Table of Contents

  • 婦人之友社の三つの顔
  • 女性雑誌の枠を超えた
  • 吉一・もと子と愛蔵・黒光
  • 女性を生かしたミスタ
  • 雑司ヶ谷までの「借家物語」
  • 「家政学校」生徒から教師へ
  • 友社と童画と竹久夢二
  • もと子著作集を読み解く鍵
  • フランク・ロイド・ライトと羽仁吉一
  • 先生のいない自由学園
  • 新宿モンマルトルから池袋モンパルナスへ
  • 表紙絵が雑誌の顔に

by "BOOK database"

Details

Page Top