書誌事項

ブルーベア

リン・スクーラー著 : 永井淳訳

集英社, 2003.4

タイトル別名

The blue bear : a true story of friendship, tragedy, and survival in the Alaskan wilderness

ブルーベア : アラスカの原野における友情と悲劇とサヴァイヴァルの真実の物語

タイトル読み

ブルー ベア

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p342-343

写真: 星野道夫

内容説明・目次

内容説明

自然写真家・星野道夫が撮った奇跡のように美しい作品の背景には、類い稀なる友情の物語があった。現在もアラスカでガイドをつとめる著者は、90年の春に、テレビ局の仕事でやってきた星野と初めて出会う。はじめは驚戒心を抱いたものの、星野の飾らないやさしい人柄にふれるたびに少しずつ惹かれていき、やがて意気投合したふたりは、幻のクマとして知られるブルーベアを撮影しようと決意する。そして各地で耳寄りな情報を集め、繰り返し奥地へと船を出すが…。撮影の現場や移動の船のなかで、何週間も寝食をともにした著者ならではの視点から、素顔の星野道夫が、尊敬と愛情溢れる筆致で描かれる。極北アラスカの大自然を舞台に育まれた、素晴らしい友情の軌跡をつづる感動の回想録。

目次

  • 断絶
  • 最初の出会い
  • 海面の爆発
  • レフュージア
  • ラッセル・フィヨルド
  • ジョンストン湾
  • マラスピーナと幻滅湾
  • ツナミ
  • 殺人鬼のパン屋
  • 嵐のない場所
  • 南のかたファンショー岬へ
  • 通過者たち
  • 奇蹟の赤ちゃんと姿を変えるクマ
  • 山火事
  • カムチャツカ
  • 三原色

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62126894
  • ISBN
    • 4087733858
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    343p, 図版[16]p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ