「ことばの雑学」放送局 : 「新語・造語・迷用法」をアナウンサーが楽しく解説

Bibliographic Information

「ことばの雑学」放送局 : 「新語・造語・迷用法」をアナウンサーが楽しく解説

道浦俊彦著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2003.5

Other Title

ことばの雑学放送局 : 新語・造語・迷用法をアナウンサーが楽しく解説

Title Transcription

コトバ ノ ザツガク ホウソウキョク : シンゴ ゾウゴ メイヨウホウ オ アナウンサー ガ タノシク カイセツ

Available at  / 7 libraries

Note

読売テレビ・アナウンス部のホームページ上の連載「平成ことば事情」の一部をもとに、加筆・修正し、文庫化したもの

Description and Table of Contents

Description

時代とともに変わりゆくのが「ことば」。とはいえ、平成ニッポンのあだ花のような「新語・造語・迷用法」が続々登場しているのも事実だ。本書では、第一線のアナウンサーである著者が、ニュースの現場や日々の生活で「?」と思ったことばを、様々な角度からユーモアを交えて解説。正しい意味や用法の考察から、好奇心満々のこだわり調査まで、目からウロコのウンチク満載。

Table of Contents

  • 第1章 ニュースの現場で考えました
  • 第2章 ちょっとした言い方の疑問—これって「あり?」
  • 第3章 スポーツニュースでも考えてしまいます
  • 第4章 これってどういう日本語?—最近よく聞く「ことば」のフシギ
  • 第5章 比べてみると違いがわかる—似ているようでも使い分けたい
  • 第6章 なぜ二つの名前が生まれたか—呼び方・表記がバラつくときは
  • 第7章 この使い方で大丈夫?—正しい用法と迷用法の境目を考える
  • 第8章 おなじみの「ことば」に異常あり!—変わりゆく「使い方」を追う

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • PHP文庫

    PHP研究所

    Available at 3 libraries

Details

  • NCID
    BA62144091
  • ISBN
    • 4569579469
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    427p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top