道教の房中術 : 古代中国人の性愛秘法

Bibliographic Information

道教の房中術 : 古代中国人の性愛秘法

土屋英明著

(文春新書, 320)

文藝春秋, 2003.5

Title Transcription

ドウキョウ ノ ボウチュウジュツ : コダイ チュウゴクジン ノ セイアイ ヒホウ

Note

文献: p203-205

Description and Table of Contents

Description

不老長生は誰もが願うところだが、古代中国人はさまざまなやり方でそれを達成しようとした。陰陽五行説に理論づけられ、漢民族の自然宗教である道教にとり入れられた房中長生(性交)術もその一つだ。しかし、宋の時代、理学が盛んになると、荒唐無稽、快楽を追求する邪道だと白眼視されてしまった。ところが再認識がすすみ、いまや現代科学も注目するところとなった「男女和合ノ道」の歴史、理論、実際の技巧などを詳述する。中国史の裏面を知るためにも格好の書。

Table of Contents

  • 第1章 房中長生術の歴史(不老不死の国;性医学の最古の文献 ほか)
  • 第2章 房中長生理論(天人合一;五行とは何か ほか)
  • 第3章 性技巧とその方法(身心和合;合与不合 ほか)
  • 第4章 道教と怛特羅瑜伽と西蔵密教(大喜楽禅定;西蔵密教の秘技 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BA62234707
  • ISBN
    • 4166603205
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top