ある小さな禅寺の心満ちる料理のはなし
Author(s)
Bibliographic Information
ある小さな禅寺の心満ちる料理のはなし
青春出版社, 2003.4
- Title Transcription
-
アル チイサナ ゼンデラ ノ ココロ ミチル リョウリ ノ ハナシ
Available at 8 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
なぜ、この精進料理には心が洗われるのだろう。旬の素材、器、盛りつけ、部屋のしつらえ、おもてなし…「ほんまもん」の庵主さんが、80年の人生から学んだ思いのすべてを語る。
Table of Contents
- 第1章 素材のちから—四季の素材が教えてくれること(泥のついた筍;四季を食するよろこび;野菜はうたう ほか)
- 第2章 料理のこころ—一度きりの出会いを生かすということ(「君がため」の心;料理のおいしい「とき」;月心寺の半茶事 ほか)
- 第3章 もてなしの美—その一瞬にすべてをかけるということ(利休の朝顔;真夏に冬の雪を見る;掛け軸とお花 ほか)
by "BOOK database"