Bibliographic Information

日本三代實録 50巻

源能有等奉勅撰 ; 松下見林[校]

秋田屋太右衛門 , 岡田屋嘉七 : 須原屋伊八 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 , 勝村治右衛門, 寛文13 [1673] 跋

  • 巻第1-2
  • 巻第3-4
  • 巻第5-6
  • 巻第7-8
  • 巻第9-11
  • 巻第12-13
  • 巻第14-15
  • 巻第16-17
  • 巻第18-20
  • 巻第21-23
  • 巻第24-26
  • 巻第27-29
  • 巻第30-32
  • 巻第33-34
  • 巻第35-36
  • 巻第37-39
  • 巻第40-42
  • 巻第43-45
  • 巻第46-48
  • 巻第49-50

Other Title

三代實録

Title Transcription

ニホン サンダイ ジツロク

Available at  / 1 libraries

  • Hitotsubashi University Library

    巻第1-2Suga**W*25**1-2110301456L, 巻第3-4Suga**W*25**3-4110301457M, 巻第5-6Suga**W*25**5-6110301458N, 巻第7-8Suga**W*25**7-8110301459O, 巻第9-11Suga**W*25**9-11110301460G, 巻第12-13Suga**W*25**12-13110301461H, 巻第14-15Suga**W*25**14-15110301462I, 巻第16-17Suga**W*25**16-17110301463J, 巻第18-20Suga**W*25**18-20110301464K, 巻第21-23Suga**W*25**21-23110301465L, 巻第24-26Suga**W*25**24-26110301466M, 巻第27-29Suga**W*25**27-29110301467N, 巻第30-32Suga**W*25**30-32110301468O, 巻第33-34Suga**W*25**33-34110301469P, 巻第35-36Suga**W*25**35-36110301470H, 巻第37-39Suga**W*25**37-39110301471I, 巻第40-42Suga**W*25**40-42110301472J, 巻第43-45Suga**W*25**43-45110301473K, 巻第46-48Suga**W*25**46-48110301474L, 巻第49-50Suga**W*25**49-50110301475M

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成

刊本

題簽題: 三代實録

校訂者は寛文13年松下見林の跋による

その他の著者名: 藤原時平, 菅原道真, 大蔵善行, 三統理平

巻末に「蓬蒿舎蔵版 林權兵衞 北村良兵衞 同太助」とあり

出版事項は奥付による

第3冊見返しに「浪華書林宋榮堂」の広告,第5,8,10,12冊見返しに「大阪秋田屋太右衛門」の広告あり

四周単辺無界9行19字黒口双花口魚尾

内匡廓: 20.8×15.8cm

首書本

樺色刷毛引表紙

印記:「龍田氏蔵書記」ほか4印あり

訓点送仮名付

「第四十六號 本朝六國史 八十五冊」の木箱入

Details

  • NCID
    BA62312210
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大坂,江戸,京都
  • Pages/Volumes
    20冊
  • Size
    25.5×18.2cm
Page Top