四半期報告書開示ガイドブック

著者

    • 宝印刷株式会社証券研究会 タカラ インサツ カブシキ ガイシャ ショウケン ケンキュウカイ

書誌事項

四半期報告書開示ガイドブック

宝印刷株式会社証券研究会編

中央経済社, 2003.6

タイトル別名

Guidebook on quarterly disclosure

タイトル読み

シハンキ ホウコクショ カイジ ガイドブック

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

編者は、昭和42年に証券研究会を発足させ、証券取引法に基づいたディスクロージャー等に関する種々の調査、研究を続けている。この証券研究会は、ディスクロージャーの一環として、2003年6月にスタートするわが国の「四半期報告」はいかにあるべきかについての検討が必要との考えより、専門家二人にご指導をお願いし、検討を行ってきた。本書は、その成果を書籍としてまとめたものである。

目次

  • 第1章 東京証券取引所「アクション・プログラム」の公表とその意義(東京証券取引所「アクション・プログラム」の公表経緯;四半期開示制度の国際的動向 ほか)
  • 第2章 東京証券取引所「アクション・プログラム」と適時開示規則の見直し(東京証券取引所「アクション・プログラム」の趣旨と概要;適時開示ルールの見直しと四半期開示制度の導入)
  • 第3章 四半期報告書の作成・開示とその指針・留意点(四半期業績概況の開示とその指針・留意点;四半期財務諸表の作成・表示)
  • 第4章 四半期財務報告をめぐる諸問題(四半期財務諸表と会計監査人の関与;財務報告の枠組みとMD&A開示)
  • 第5章 株主宛て情報開示の充実と株主宛て四半期報告書の作成・直接開示(四半期報告とIR;個人投資家向け広報活動の意義と効果 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62319752
  • ISBN
    • 450219820X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 4, 195p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ