日本の旧石器文化

書誌事項

日本の旧石器文化

小田静夫著

同成社, 2003.5

タイトル読み

ニホン ノ キュウセッキ ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p627-657

内容説明・目次

内容説明

いま、日本の旧石器文化を正しく学問の俎上にのせるためには、正しいデータの捉え直しが急務の課題といえよう。本書は、1970〜80年代に武蔵野台地で行われた大規模発掘の資料を新たに示すとともに、筆者の40数年にわたる研究成果に最新の資料を加味し、「遺跡・遺物は何を物語るか」を問い直している。

目次

  • 序章 旧石器研究の歩み
  • 第1章 火山灰と考古学
  • 第2章 東京地方の遺跡調査
  • 第3章 石器の研究
  • 第4章 石材と交易
  • 第5章 編年の確立
  • 第6章 地域史研究
  • 終章 日本旧石器研究の現状

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62388653
  • ISBN
    • 4886212743
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 665p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ