個性を生かす教育と集団指導

書誌事項

個性を生かす教育と集団指導

宮川八岐編

教育出版, 2003.4

タイトル読み

コセイ オ イカス キョウイク ト シュウダン シドウ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

各教科、道徳、特別活動、総合的な学習の時間、生徒指導等、様々な場面で子どもの学習活動を効果的に進めるための集団指導の基礎・基本と留意点・工夫点を示し、指導事例を紹介する。

目次

  • 1章 新世紀の学校教育をどう創るか(学校週5日制時代の新しい学校;学習指導要領と「個性を生かす教育」の実現 ほか)
  • 2章 集団指導の教育的意義と指導展開の基礎・基本(「個と集団」を育てる教育指導の考え方;「学習集団・生活集団」の新しい方向と課題 ほか)
  • 3章 教科等における集団指導の基礎・基本と留意事項(国語科における集団指導;社会科における課題選択学習 ほか)
  • 4章 特別活動における集団活動の基礎・基本と留意事項(学級活動における話し合いの活動;学級活動における組織づくりや運営 ほか)
  • 5章 各種の小集団指導の基礎・基本と効果的な展開(教育相談の基本的な進め方;当番活動の指導及び評価 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62417478
  • ISBN
    • 4316389602
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 156p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ