Bibliographic Information

独断的作家論

宇野浩二[著]

(講談社文芸文庫)

講談社, 2003.6

Title Transcription

ドクダンテキ サッカロン

Available at  / 44 libraries

Note

年譜 -- 宇野浩二 / 柳沢孝子編: p443-455

Description and Table of Contents

Description

「蔵の中」「思い川」「枯木のある風景」などの名品を残した著者は、また文芸評論にも筆をふるい評論家としてのひらめきを発揮した。本書は、斎藤茂吉、永井荷風、森鴎外、里見〓、川崎長太郎、稲垣足穂、島木健作等をはじめ、親しかった加能作次郎、牧野信一、葛西善蔵、嘉村礒多の思い出を、機知に富んだ独得の文章で綴った作家論。文学の鬼と称された宇野浩二の真骨頂。

Table of Contents

  • 斎藤茂吉の面目
  • 折口信夫という人
  • 愛読する人間
  • 文芸放談
  • 哀傷と孤独の文学
  • 里見〓
  • 川崎長太郎
  • 稲垣足穂と江戸川乱歩
  • 独断的読後感
  • 忘れ得ぬ一つの話
  • 『大菩薩峠』について
  • 文芸よもやま談義

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA62420450
  • ISBN
    • 4061983369
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    459p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top