構造化方式に基づく『心のノート』を生かす道徳授業

著者

書誌事項

構造化方式に基づく『心のノート』を生かす道徳授業

金井肇, 全国道徳授業実践研究会編著

明治図書出版, 2003.2

  • 小学校・低学年
  • 小学校・中学年
  • 小学校・高学年
  • 中学校

タイトル別名

構造化方式に基づく心のノートを生かす道徳授業

『心のノート』を生かす道徳授業 : 構造化方式に基づく

タイトル読み

コウゾウカ ホウシキ ニ モトズク ココロ ノ ノート オ イカス ドウトク ジュギョウ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

小学校・低学年 ISBN 9784188064177

内容説明

1章は構造化方式の要点を分かりやすく述べたものである。2章は、構造化方式の考え方によって、各事例を分担した教師の持ち味を生かして授業を実践した事例である。

目次

  • 1章 構造化方式による『心のノート』を生かした授業の基本(構造化方式の勧め;構造化方式での『心のノート』の生かし方;構造化方式における評価;低学年『心のノート』を生かす着眼点)
  • 2章 構造化方式による『心のノート』を活用した授業実践(視点1のとらえ方と生かし方—むねをはっていこう;視点2のとらえ方と生かし方—こころとこころをむすぼう;視点3のとらえ方と生かし方—いのちにふれよう;視点4のとらえ方と生かし方—みんなときもちよくいよう ほか)
巻冊次

小学校・中学年 ISBN 9784188065112

内容説明

1章は構造化方式の要点を分かりやすく述べたもので、2章は、構造化方式の考え方によって、各事例を分担した教師の持ち味を生かして授業を実践した事例である。

目次

  • 1章 構造化方式による『心のノート』を生かした授業の基本(構造化方式の勧め;構造化方式での『心のノート』の生かし方;構造化方式における評価;中学年『心のノート』を生かす着眼点)
  • 2章 構造化方式による『心のノート』を活用した授業実践(視点1のとらえ方と生かし方—かがやく自分になろう;視点2のとらえ方と生かし方—人とともに生きよう;視点3のとらえ方と生かし方—いのちを感じよう;視点4のとらえ方と生かし方—みんなと気持ちよくすごそう ほか)
巻冊次

小学校・高学年 ISBN 9784188066157

内容説明

1章は構造化方式の要点を分かりやすく述べたものである。2章は、構造化方式の考え方によって、各事例を分担した教師の持ち味を生かして授業を実践した事例である。

目次

  • 1章 構造化方式による『心のノート』を生かした授業の基本(構造化方式の勧め;構造化方式での『心のノート』の生かし方;構造化方式における評価;高学年『心のノート』を生かす着眼点)
  • 2章 構造化方式による『心のノート』を活用した授業実践(視点1のとらえ方と生かし方—自分を育てる;視点2のとらえ方と生かし方—ともに生きる;視点3のとらえ方と生かし方—生命を愛おしむ;視点4のとらえ方と生かし方—社会をつくる ほか)
巻冊次

中学校 ISBN 9784188067192

内容説明

1章は構造化方式の要点を分かりやすく述べたもので、2章は、構造化方式の考え方によって、各事例を分担した教師の持ち味を生かして授業を実践した事例である。

目次

  • 1章 構造化方式による『心のノート』を生かした授業の基本(構造化方式の勧め;構造化方式での『心のノート』の生かし方;構造化方式における評価;中学校『心のノート』を生かす着眼点)
  • 2章 構造化方式による『心のノート』を活用した授業実践(視点1のとらえ方と生かし方—自分を見つめ伸ばして;視点2のとらえ方と生かし方—思いやる心を;視点3のとらえ方と生かし方—この地球に生まれて;視点4のとらえ方と生かし方—社会に生きる一員として ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62453846
  • ISBN
    • 418806417X
    • 4188065117
    • 4188066156
    • 4188067195
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    22cm
ページトップへ