楽しき挑戦 : 型破り生態学50年

書誌事項

楽しき挑戦 : 型破り生態学50年

伊藤嘉昭著

海游舎, 2003.3

タイトル別名

挑戦 : 楽しき

タイトル読み

タノシキ チョウセン : カタヤブリ セイタイガク 50ネン

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

業績目録: p350-370

内容説明・目次

内容説明

拘置所に9ヵ月、17年間の休職にもめげず生態学の研究を続け頑張って生きてきた。その原動力は一体何だったのか。学問に対する熱心さ、権威に対する反抗、多くの人との関わりなど…。読み出したら止まらない痛快な自伝。

目次

  • 特異な記憶二、三—第二のまえがき
  • 昆虫好きになるまでの道
  • 東京農林専門学校時代
  • 農業技術研究所へ入る
  • 内田・森下両先生との邂逅と処女論文発表
  • メーデー事件で逮捕・投獄
  • 休職中の農研での仕事—野外研究・博士論文・『比較生態学』と『動物生態学入門』の執筆
  • アメリカ・カナダに出張
  • 枯葉作戦とのかかわり
  • 沖縄への赴任とウリミバエの根絶
  • 沖縄・ミバエ以外の虫
  • 沖縄時代の国外への旅幾つか
  • 名古屋大学時代前半
  • バロ・コロラド島紀行・『狩りバチの社会進化』英語版を作る
  • オーストラリアのアシナガバチ類の調査
  • 名大後半期の国外への旅幾つか
  • 名古屋大学時代後半
  • 沖縄大学に勤める

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6251205X
  • ISBN
    • 4905930367
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 378p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ