Bibliographic Information

戦後の出発と女性文学

尾形明子, 長谷川啓監修

ゆまに書房, 2003.5

  • : [セット]
  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻

Title Transcription

センゴ ノ シュッパツ ト ジョセイ ブンガク

  • オックスフォード大学 ボドリアン図書館BJL

    第1巻(1945-1946)Jap.e.35709, 第2巻(1947)Jap.e.35710, 第3巻(1948)Jap.e.35711, 第4巻(1949)Jap.e.35712, 第5巻(1950)Jap.e.35713, 第6巻(1951)Jap.e.35714, 第7巻(1952)Jap.e.35715, 第8巻(1953)Jap.e.35716, 第9巻(1954)Jap.e.35717

    OPAC

  • Aichi Shukutoku University Hoshigaoka Branch Library

    第1巻9186/O23/100187724, 第2巻9186/O23/200187725, 第3巻9186/O23/300187726, 第4巻9186/O23/400187727, 第5巻9186/O23/500187728, 第6巻9186/O23/600187729, 第7巻9186/O23/700187730, 第8巻9186/O23/800187731, 第9巻9186/O23/900187732

  • 愛知大学 豊橋図書館

    第1巻918.6:Se64:1202010113819, 第2巻918.6:Se64:2202010113820, 第3巻918.6:Se64:3202010113821, 第4巻918.6:Se64:4202010113822, 第5巻918.6:Se64:5202010113823, 第6巻918.6:Se64:6202010113824, 第7巻918.6:Se64:7202010113825, 第8巻918.6:Se64:8202010113826, 第9巻918.6:Se64:9202010113827

  • Atomi University Library Niiza

    第1巻918.6||Se641113873432, 第2巻918.6||Se641113873291, 第3巻918.6||Se641113873309, 第4巻918.6||Se641113873317, 第5巻918.6||Se641113873325, 第6巻918.6||Se641113873333, 第7巻918.6||Se641113873341, 第8巻918.6||Se641113873358, 第9巻918.6||Se641113873366

  • 大阪樟蔭女子大学 図書館

    第1巻918.6||H19||1438075E, 第2巻918.6||H19||2438076C, 第3巻918.6||H19||3438077B, 第4巻918.6||H19||4438078J, 第5巻918.6||H19||5438079H, 第6巻918.6||H19||6438080B, 第7巻918.6||H19||7438081J, 第8巻918.6||H19||8438082H, 第9巻918.6||H19||9438083F

  • 大谷大学 図書館

    第1巻00628242, 第2巻00628243, 第3巻00628244, 第4巻00628245, 第5巻00628246, 第6巻00628247, 第7巻00628248, 第8巻00628249, 第9巻00628250

  • 大妻女子大学 多摩校図書館

    第1巻918.6||Se64||1, 第2巻918.6||Se64||2, 第3巻918.6||Se64||3, 第4巻918.6||Se64||4, 第5巻918.6||Se64||5, 第6巻918.6||Se64||6, 第7巻918.6||Se64||7, 第8巻918.6||Se64||8, 第9巻918.6||Se64||9

  • 沖縄国際大学 図書館

    第1巻918.6/Se-64/100315841, 第2巻918.6/Se-64/200315842, 第3巻918.6/Se-64/300315843, 第4巻918.6/Se-64/400315844, 第5巻918.6/Se-64/500315845, 第7巻918.6/Se-64/700315847, 第8巻918.6/Se-64/800315848, 第9巻918.6/Se-64/900315849, 918.6/Se-64/500315845

  • Ochanomizu University Library

    第1巻918/Se64/1008010100264, 第2巻918/Se64/2008010100272, 第3巻918/Se64/3008010100280, 第4巻918/Se64/4008010100298, 第5巻918/Se64/5008010100306, 第6巻918/Se64/6008010100314, 第7巻918/Se64/7008010100322, 第8巻918/Se64/8008010100330, 第9巻918/Se64/9008010100348

  • Kwassui Women's University Library

    第1巻918.6/S702055037, 第2巻918.6/S702055038, 第3巻918.6/S702055039, 第4巻918.6/S702055040, 第5巻918.6/S702055041, 第6巻918.6/S702055042, 第7巻918.6/S702055043, 第8巻918.6/S702055044, 第9巻918.6/S702055045

    OPAC

Note

子書誌あり

解説: 尾形明子(第1巻), 矢澤美佐紀(第2巻), 長谷川啓(第3巻), 菅井かをる(第4巻), 日置俊次(第5巻), 小林幸夫(第6巻), 今村忠純(第7巻), 狩野啓子(第8巻), 渡邊澄子(第9巻)

第1巻: 昭和20-21年(1945-1946). 第2巻: 昭和22年(1947). 第3巻: 昭和23年(1948). 第4巻: 昭和24年(1949). 第5巻: 昭和25年(1950). 第6巻: 昭和26年(1951). 第7巻: 昭和27年(1952). 第8巻: 昭和28年(1953). 第9巻: 昭和29年(1954)

第5巻の内容: あらし(山代巴), 雨靴(石井ふじ子), 晒木綿(壺井栄), 屋根裏の記録(壺井栄), 軍歌(林芙美子), 秋風(佐多稲子), 銀夫婦の歌(畔柳二美), 霜どけ(佐多稲子), めかくし鳳凰(林芙美子), 残照(林芙美子), 眞李子(真杉静枝), 根なし草(森三千代), 妊娠(加賀淳子), 松波氏の再婚(大原富枝), 白足袋(林米子), 影(芝木好子), 鶴(吉屋信子), 非武装の平和(平塚らいてう), 平和の願いは厳粛である(宮本百合子), 菱の実(杉内いち), 漂流(中里恒子), 童話(佐多稲子), 泰山木(中里恒子), 桟橋(壺井栄), 蛆(松田解子), 白と紫(佐多稲子), 折れ蘆(林芙美子), 金糸雀(林芙美子), 国籍(由起しげ子), 雨季(早船ちよ), 冬雁(吉屋信子), 自動車の客(林芙美子)

第6巻の内容: 世界は求めている平和を!(宮本百合子), 平和への道(平林たい子), 憶い出、浮ぶまま(湯浅芳子), はげしい闘いの一生(佐多稲子), 浮洲(林芙美子), 童話(林芙美子), 鬼火(吉屋信子), 過去(大田洋子), 婦人は再軍備に絶対反対する(佐多稲子), 「道標」を書きおえて(宮本百合子), 告別(由起しげ子), 若き僚友に(宮本百合子), 平和への弾圧(佐多稲子), 御室の桜樹(林芙美子), 丹那トンネル(小山いと子), 一つの死(網野菊), 限りなき困惑(畔柳二美), 林さんの死をいたむ(壺井栄), 歴訪(佐多稲子), 無名医(由起しげ子), 残月(森田たま). 静か雨(壺井栄), 川音(畔柳二美), 結婚行路(平林たい子), 菊の衣(中里恒子), 光明皇后の絵(円地文子), 青春の放浪(森三千代), 誘拐者(芝木好子), ゴム人形ときよん(森三千代), 女の一生(平林たい子), 城(大田洋子), 恋(大田洋子), 鸚鵡のゐる窓(中里恒子), 小犬(阿部艶子), 東満国境(網野菊), 指環の話(由起しげ子)

第7巻の内容: 四つの箱(畔柳二美), 無数の一人(佐多稲子), 異郷(芝木好子), 花合せ(小山いと子), 女心(平林たい子), 基地「たちかわ」の横顔(中本たか子), 新風俗街「ふっさ」(中本たか子), 落花生(壺井栄), かんざし(壺井栄), 艶(北畠八穂), 傷痕(畔柳二美), くるす抄(中里恒子), メーデー事件と破防法(佐多稲子), 父の果(吉屋信子), 楽屋(網野菊), ある細君(平林たい子), 都会の脱落(小山いと子), その名は愛慾といふ列車(真杉静枝), 四角な空(宮石栄), ごんぼ(狐)(江夏美子), 謀叛気(壺井栄), 愛妾二代(円地文子), ある場所の八月十五日(大塚登志子), かまど(藤島まき), 空しさに於て(由起しげ子), 危険な青春(池田みち子), 蒼い鏡(森三千代), ある男(畔柳二美), 黄梅院様(吉屋信子), 初花暦(円地文子), あひびき(大原富枝), 夜風(三條薫), 北海道千歳の女(平林たい子), 本日は晴天(真杉静枝), 蹂躙(小滝和子), 死にゆく母(水谷光江)

第8巻の内容: 新宿に雨降る(森三千代), 麦畠(竹本員子), 凍蝶(吉屋信子), 小さい喪失者(大原富枝), 移りかはり(佐多稲子), 「はしり」の唄(壺井栄), 火のついたベルト(中本たか子), 山上(大田洋子), 胸に描く(佐多稲子), 或る女の生立ち(真杉静枝), 南天の羽織(河野多恵子), 寒鴨(大原富枝), むだ花(加賀淳子), 三界(藤島まき), 基地の女(中本たか子), 仕事(佐多稲子), 動物抄(網野菊), 蕃地(坂口◆D34643◆子), オンリー達(広池秋子), 汚された愛情(森三千代), しもやけ日記(中村瑞恵), 喉笛の声(畔柳二美), ひもじい月日(円地文子), 残照(三條薫), 父(堤千代), 鸚哥とクリスマス(曾野綾子)

第9巻の内容: 梔子(森田たま), 売春処罰法について(佐多稲子), 復讐(吉屋信子), 山の民話のこと(山代巴), 半人間(大田洋子), 漂泊(由起しげ子), 車輪の音(佐多稲子), 奇蹟(北畠八穂), お千久さんの夢(壺井栄), あるときの接触(佐多稲子), トウ・シューズ(平林たい子), 煙草(坂口◆D34643◆子), 不幸な時代(大原富枝), 自分ではない(小山いと子), 恐雨(畔柳二美), こおろぎ部隊(河野多恵子), 養子の縁(壺井栄), 紙魚のゆめ(円地文子), 壁にかかる画像(中本たか子), 女子学生(池田みち子), 歌(壺井栄), 空(壺井栄), バビロンの処女市(曾野綾子), アメリカの十字架(真杉静枝). 海の御墓(曾野綾子), 山帰り(大田洋子), 歳月の蔭に(畔柳二美), 埋れた土地(佐藤愛子)

第7巻(2003年5月刊): 壺井栄著「落花生」は目次に掲載されず。「かんざし」,「艶」,「傷痕」,「くるす抄」,「黄梅院様」の掲載頁は目次とは合致しない。出版社に確認済み

Contents of Works
  • 第1巻: 夏もすぎぬ / 森三千代 [著]
  • 冬を越す日 / 堤千代 [著]
  • 姉妹 / 佐多稲子 [著]
  • 鳩の指環 / 堤千代 [著]
  • 自在人 / 北畠八穂 [著]
  • アカシヤ族と真子 / 北畠八穂 [著]
  • 歌声よ、おこれ / 宮本百合子 [著]
  • 吹雪 / 林芙美子 [著]
  • 雨 / 林芙美子 [著]
  • 終戦日誌 / 平林たい子 [著]
  • 一人行く / 平林たい子 [著]
  • まりあんぬ物語 / 中里恒子 [著]
  • 表札 / 壺井栄 [著]
  • 女の杯 : 垂簾秘話 / 吉屋信子 [著]
  • 憑きもの / 網野菊 [著]
  • 砂糖 / 野上彌生子 [著]
  • 谷間の店 / 大谷藤子 [著]
  • 「女作者」 / 佐多稲子 [著]
  • うき草 / 林芙美子 [著]
  • 麦愁 / 峯雪栄 [著]
  • お妾横丁 / 網野菊 [著]
  • 三つの民主主義 / 宮本百合子 [著]
  • 女一人 / 芝木好子 [著]
  • 蝋染 / 池田みち子 [著]
  • ねこやなぎ / 小山いと子 [著]
  • 曼珠沙華の / 野溝七生子 [著]
  • 人知れずこそ / 池田みち子 [著]
  • 虚妄 / 大原富枝 [著]
  • 新憲法の成立を記念して / 羽仁説子 [著]
  • 狐 / 野上彌生子 [著]
  • 眼に青葉 / 池田みち子 [著]
  • 彌撒 / 阿部光子 [著]
  • 第2巻: 霧の中 / 大谷藤子 [著]
  • 指 / 林芙美子 [著]
  • 神様 / 野上彌生子 [著]
  • 転生 / 野上彌生子 [著]
  • 河沙魚 / 林芙美子 [著]
  • いくよねざめぬ / 阿部光子 [著]
  • 情人 / 池田みち子 [著]
  • 冷たい心 / 網野菊 [著]
  • 冬の風 / 大谷藤子 [著]
  • 六階の窓 / 芝木好子 [著]
  • 出発のあと / 真杉静枝 [著]
  • 冬の物語 / 平林たい子 [著]
  • 浜辺の四季 / 壺井栄 [著]
  • 夢一夜 / 林芙美子 [著]
  • 別れて旅立つ時 / 林芙美子 [著]
  • 野火の果て / 林芙美子 [著]
  • 冬至 / 大原富枝 [著]
  • 浜辺の歌 / 松田美紀 [著]
  • 作品と生活のこと / 宮本百合子 [著]
  • 青春の記憶 / 森三千代 [著]
  • 戒壇 / 真杉静枝 [著]
  • 崩浪亭主人 / 林芙美子 [著]
  • 第3巻: 夜の蝙蝠傘 / 林芙美子 [著]
  • 太閤さん / 林芙美子 [著]
  • ろうそくの焔 / 中本たか子 [著]
  • 台所の歌 / 平林たい子 [著]
  • 腐肉 / 池田みち子 [著]
  • 一夜ぐすり / 壺井栄 [著]
  • 麻雀 / 吉屋信子 [著]
  • 星の字 / 北畠八穂 [著]
  • 両輪 / 宮本百合子 [著]
  • 道灌山 / 宮本百合子 [著]
  • 旅日記 / 佐多稲子 [著]
  • ある女子共産党員の記 / 小池富美子 [著]
  • 黄薔薇 / 石塚茂子 [著]
  • 絃 / 田中英子 [著]
  • よもぎ餅 / 大谷藤子 [著]
  • 牢獄の詩 / 大田洋子 [著]
  • 矢絣 / 住井すゑ子 [著]
  • 尾 / 松田解子 [著]
  • 人生実験 / 平林たい子 [著]
  • 虚偽 / 佐多稲子 [著]
  • 力の構図 / 小山いと子 [著]
  • 余つた命 / 中里恒子 [著]
  • 遺族 / 竹本員子 [著]
  • 平和への荷役 / 宮本百合子 [著]
  • 三つめの乳房 / 松田解子 [著]
  • 母 / 松田解子 [著]
  • 三年たった今日 / 宮本百合子 [著]
  • 葵の前 / 真杉静枝 [著]
  • 早春 / 峯雪栄 [著]
  • あらゆる知能と善意を / 大田洋子 [著]
  • 不知世 / 大田洋子 [著]
  • 泡沫の記録 / 佐多稲子 [著]
  • 婦人と新聞 / 佐多稲子 [著]
  • 白髪 / 平林たい子 [著]
  • 退屈な霜 / 林芙美子 [著]
  • 二十歳の周囲 / 松田美紀 [著]
  • 江戸町 / 森三千代 [著]
  • 落魄 / 池田みち子 [著]
  • 青い花 / 峯雪栄 [著]
  • 晩菊 / 林芙美子 [著]
  • 被虐の愛情 / 池田みち子 [著]
  • 第4巻: 女の生き方 / 平林たい子 [著]
  • あるひとりの妻 / 佐多稲子 [著]
  • 国際都市 / 池田みち子 [著]
  • 夫婦とは / 畔柳二美 [著]
  • 今度の選挙 / 佐多稲子 [著]
  • 水仙 / 林芙美子 [著]
  • 女の翼 / 大原富枝 [著]
  • 季節の声 / 早船ちよ [著]
  • 雪道 / 大森ミツ [著]
  • 造花 / 石塚茂子 [著]
  • 誰故にこの嘆きを / 柳原白蓮 [著]
  • その願いを現実に / 宮本百合子 [著]
  • トランク / 林芙美子 [著]
  • 外科勤務 / 山内とみゑ [著]
  • 日傘の要らない季節 / 野江町子 [著]
  • 結婚 / 平林たい子 [著]
  • その柵は必要か / 宮本百合子 [著]
  • 平和運動と文学者 / 宮本百合子 [著]
  • わたしたちには選ぶ権利がある / 宮本百合子 [著]
  • アリスの帰国 / 岩井苑子 [著]
  • 海と宗教を試した美貌 / 北畠八穂 [著]
  • 積みかさなる誤り / 大田洋子 [著]
  • 警視総監の笑ひ / 由起しげ子 [著]
  • お君さん・お光さん / 平林たい子 [著]
  • 死のかげの谷 / 阿部光子 [著]
  • たんぽぽ / 佐多稲子 [著]
  • 三十歳代 / 平林たい子 [著]
  • 乳房 / 小林ひさえ [著]
  • 沖の火 / 佐多稲子 [著]
  • 鴉 / 林芙美子 [著]
Related Books: 1-6 of 6
  • 真昼の情熱

    大田洋子著

    ゆまに書房 2003.5 戦後の出発と女性文学 / 尾形明子, 長谷川啓監修 第15巻

    Available at 84 libraries

  • 花怨

    真杉静枝著

    ゆまに書房 2003.5 戦後の出発と女性文学 / 尾形明子, 長谷川啓監修 第14巻

    Available at 85 libraries

  • 歌枕 ; 翡翠

    吉屋信子著

    ゆまに書房 2003.5 戦後の出発と女性文学 / 尾形明子, 長谷川啓監修 第13巻

    Available at 85 libraries

  • 人生の河

    林芙美子著

    ゆまに書房 2003.5 戦後の出発と女性文学 / 尾形明子, 長谷川啓監修 第12巻

    Available at 83 libraries

  • 姉妹

    畔柳二美著

    ゆまに書房 2003.5 戦後の出発と女性文学 / 尾形明子, 長谷川啓監修 第11巻

    Available at 84 libraries

  • 樹々のさやぎ ; 開かれた扉

    佐多稲子著

    ゆまに書房 2003.5 戦後の出発と女性文学 / 尾形明子, 長谷川啓監修 第10巻

    Available at 84 libraries

Details
  • NCID
    BA62517916
  • ISBN
    • 4843309214
    • 4843309222
    • 4843309230
    • 4843309249
    • 4843309257
    • 4843309265
    • 4843309273
    • 4843309281
    • 484330929X
    • 4843309303
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    15冊
  • Size
    22cm
  • Classification
Page Top