書誌事項

特許訴訟に勝つ方法

木村耕太郎著

中央経済社, 2003.6

タイトル読み

トッキョ ソショウ ニ カツ ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

第2刷(2004.2刊)には「第2刷にあたり、平成15年特許法改正および平成15年民事訴訟法改正に対応するため若干の補訂を行った」とあり

第2刷の頁付: 6, 175p

読書案内: p174-175

内容説明・目次

内容説明

既存の教科書的体系ではなく、実務において大切な事項から先に解説する「実務家のための」特許法入門書。出願実務から特許法を解説する本が多いが、本書は「紛争処理実務」を通して特許法を概観する。各セクションのおわりに「この項のポイント」としてまとめの文章を掲載。何を覚えておかなければならないかが一目で把握できる。さらに巻末には知識を深めたい実務家のための「読書案内」を収録。

目次

  • 序章(特許訴訟の種類;手続の流れ)
  • 第1章 特許法の考え方 基本編(特許権の本質;特許権の権利範囲と「クレーム」 ほか)
  • 第2章 特許法の考え方 実用編(機能的クレーム;プロダクト・バイ・プロセス・クレーム ほか)
  • 第3章 特許訴訟の用語(「イ号物件」;「公知」技術と「周知」技術)
  • 第4章 特許訴訟に勝つ考え方(裁判の本質と特許弁護士の役割;良い訴訟活動とは)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62553283
  • ISBN
    • 4502911704
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    1, 6, 175p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ