書誌事項

胎動するベトナムの教育と福祉 : ドイモイ政策下の障害者と家族の実態

黒田学 [ほか] 編

文理閣, 2003.6

タイトル読み

タイドウ スル ベトナム ノ キョウイク ト フクシ : ドイモイ セイサクカ ノ ショウガイシャ ト カゾク ノ ジッタイ

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 向井啓二, 津止正敏, 藤本文朗

第7章の参考文献: p159

ベトナム社会福祉法史年表・条文抜粋: p249-274

内容説明・目次

内容説明

本書は、近畿地区に在住する社会福祉・教育関係者、研究者、大学院生らが中心となっているベトナム社会福祉研究会が、ベトナム現地での資料収集やヒアリング調査研究をもとに、2年あまりの研究活動をまとめたものである。本書の目的は、アジアに位置する発展途上国ベトナムの障害者問題を中心に、教育・福祉施策の展開過程において、法・制度の検討、施策の地域での具体的展開および地域生活の実態について、行政資料・関連文献の収集と検討および現地行政機関・団体、障害者当事者組織に対するヒアリング調査、障害者と家族の生活実態調査を通じて明らかにすることである。

目次

  • ベトナム社会の変貌と教育・福祉
  • 第1部 胎動する教育と福祉(教育・福祉の法的整備状況;学校・福祉施設の実情 ほか)
  • 第2部 家族と生活・福祉(ベトナムにおける家族の特徴と福祉;障害者の卒業後の進路と生活実態に関する調査 ほか)
  • 第3部 枯葉剤・ダイオキシン問題(ベトナムにおける枯葉剤問題と社会的支援活動;ダイオキシンによる人体への被害—文献的考察とベトナム中部・南部現地調査報告 ほか)
  • 第4部 障害児教育教員養成制度と課題(日本の支援による初めてのベトナム障害児教育教員養成—ホーチミン市師範大学障害児教育学科第1回卒業式を終えて;学生たちとともに歩んで ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ