書誌事項

天皇制に関する理論的諸問題

神山茂夫著 ; 津田道夫編・解説

(こぶし文庫, 35 . 戦後日本思想の原点||センゴ ニホン シソウ ノ ゲンテン)

こぶし書房, 2003.6

タイトル別名

Sacittotpāda-Dharmacakra-pravartin

タイトル読み

テンノウセイ ニカンスル リロンテキ ショモンダイ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 『神山茂夫著作集』第2巻(三一書房 1975年刊)

著者の肖像あり

神山茂夫略年譜: p238-241

主要著書一覧: p242-246

内容説明・目次

内容説明

20世紀前半の天皇制を絶対君主制と規定しながらも、その日本的な独自性を、ボナパルティズムやファシズムとの差異において検討し闡明した、天皇制論の嚆矢をなす名著。

目次

  • 第1章 日本帝国主義と戦争
  • 第2章 社会経済的構成と経済制度
  • 第3章 国家理論の中心点
  • 第4章 絶対君主制の歴史的意義と特質
  • 第5章 絶対君主制とボナパルチズム
  • 第6章 絶対君主制とファシズム
  • 第7章 日本における絶対君主制の誕生と確立、並びにその本質と役割
  • 第8章 天皇制の発展とその諸問題
  • 第9章 戦略問題における三二年テーゼの歴史的地位と役割
  • 第10章 日本における人民革命の世界史的意義
  • 第11章 結論にかえて—一九四〇年末の政治的情勢と天皇制

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62602491
  • ISBN
    • 4875591756
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p, 図版[2]p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ